世界陸上初出場の福田翔大さんのハンマー投げの姿を見て、気になり、福田翔大どんな学歴なんだろうか、これまでの経歴は、どこに所属しているのか、今までの実績(成績)などについて調べてみました。
福田翔大さんのプロフィール
氏名:福田翔大(ふくだしょうた)
生年月日:2000年11月28日
出身地:大阪府
種目:ハンマー投げ
身長:189cm
体重:112kg
太もも:推定65cm~74cm
上腕:推定38cm~44cm
福田翔大さんの身長189cmは、バスケットボール選手くらいの高さです。そして体重は、112kgなので大きなアメフト選手やプロレスラー並みと思われます。
太ももですが、非常に太く、がっしりした太ももであり、成人男性の平均太ももが55cmくらいすから一回り太いってことです。
上腕ですが、力こぶの部分が太く筋肉質です。
普通の成人男性が約30cmなのでこちらも一回り太いということになります。
どうやったらこのようなすごい、体ができあがるのだろうかって気になります。
栄養面の管理や食べ物など体作りを行うための専門的な方がいらっしゃるのかなって思います。
福田翔大さんの学歴
小学校:箕面市立東小学校
中学校:箕面市立第六中学校
高校:大阪桐蔭高等学校
大学:日本大学(スポーツ科学部)
大学院:日本大学大学院総合社会情報研究科
大学院ですが、働きながら現在も通っているのではという情報がありました。
高校くらいから注目されていたのでしょうか、甲子園などで有名でスポーツ名門とも呼ばれる大阪桐蔭を卒業し、その後、スポーツ名門の日本大学に進んでおります。
スポーツ科学部なのでもしかしたら、現在の体が出来上がったのは、大学の専攻部門に秘密があるのではって思います。
体の仕組みやトレーニング理論、コーチング、健康維持などスポーツに関する専門的なところを学んでいるからこそ、専門の方と協力しながら今の体ができあがったのではと推測します。
福田翔大さんの経歴
福田翔大さんの陸上競技における経歴を競技スタイルの変遷や代表歴など調べてみました。
陸上をはじめたきっかけは、中学生の時の先生の影響などがあるようです。
最初は、ハンマー投げだけでなく、砲丸投げも行っており「二刀流」の形で競技を経験しております。
高校時代時代には、インターハイやU20日本選手権などで上位入賞をしています。
大学進学後、日本大学で室伏重信コーチ(元陸上競技選手ハンマー投げの室伏広治氏の父)に教わるなど、技術、記録ともに高校時代よりも大幅に伸ばしております。

その後、社会人競技者として活躍しており、2025年現在、世界陸上へ出場しております。
結果は、残念ですが予選敗退です。
福田翔大さん二刀流ってまるで大谷翔平さんみたいですね。
砲丸投げの姿もみてみたいですね。
福田翔大さんの所属
所属は、住友電工です。
2024年4月に住友電工へ入社しております。所属チームの正式名称は、住友電工デバイス・イノベーション株式会社(住友電工陸上競技部)です。

正式な部員数などは、公表されておりませんが、実業団陸上では強豪と言われております。
福田翔大さんの今までの実績(成績)
主な成績・記録を調べてみました。
福田翔大さんの自己ベストは2025年の日本選手権で記録した、74.57mです。これは日本歴代3位の記録です。
ハンマー投げの実績とし公式記録として残っている内容をまとめてみました。
高校2年(2017年) 51.3m
高校3年(2018年) 53.82m
大学1年(2019年) 59.7m
大学2年(2020年) 69.1m
大学3年(2021年) 71.37m
大学4年(2022年) 70.36m
大学院1年(2023年)72.18m
社会人1年(2024年)73.91m
社会人2年(2025年)74.57m
主な大会結果
日本選手権
2021年優勝
2023年優勝
2025年優勝(世界陸上日本代表選出)
#日本インカレ
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) September 16, 2023
福田翔大(日大院)
72m01!
室伏広治の大会記録を27年ぶりに更新!
日本歴代7位!
学生歴代3位! pic.twitter.com/QgwRpQUtr5
国際大会
2023年アジア投擲選手権優勝
2023年アジア競技大会6位
2023年アジア選手権:銅メダル
2025年世界選手権は、予選敗退となっております。記録は、72m72cmの26位です。
まとめ
ハンマー投げ福田翔大さんの学歴は、日本大学卒業後、日本大学大学院総合社会情報研究科へ進んでおります。(働きながら大学院へ通っているとの情報もあります。)
経歴は、福田翔大さんが陸上をはじめたきっかけは、中学生の時の先生の影響といわれており、高校時代は、インターハイやU20日本代表など入賞している。
また、日本大学で室伏重信コーチ(元陸上競技選手ハンマー投げの室伏広治氏の父)に教わるなどし、社会人競技者として、世界陸上2025に出場しております。
所属は、所属チームの正式名称は、住友電工デバイス・イノベーション株式会社(住友電工陸上競技部)です。2024年4月に入社しております。
今までの実績(成績)は、ハンマー投げの記録としては、日本歴代3位、2025年日本選手権優勝、2023年アジア選手権で銅メダル獲得、2025年世界陸上ハンマー投げ日本代表として出場しております。
世界陸上2025での活躍も気になりますが、情報によりますと予選敗退しております。
次の活躍に期待し、これからも福田翔大さんを応援しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント