こんにちは、管理人のandyです。
今回は、映画「ストロベリームーン余命半年の恋」に當真あみさんと親子役で出演している田中麗奈さんが編み物に夢中になっていると話題になっております。
そこで気になり、田中麗奈のいま(現在)の活動や、経歴、学歴、年収などについて調べてみました。
田中麗奈さんのプロフィール
氏名:田中麗奈(たなかれな)
生年月日:1980年5月22日(2025年現在45歳)
出身地:福岡県久留米市
身長:158cm
血液型:A型
職業:女優
活動期間:1995年~
配偶者:一般人男性(2016年結婚)
事務所:テンカラット
テンカラットってどんな芸能人が所属しているのかサイトで見てみました。ホームページのトップには田中麗奈さんがいます、看板女優ですね。他は、香理奈さんや石田ひかりさん、大沢あかねさん、中条あやみさんと豪華な芸能人がいます。
推測ですが、テンカラットが設立されたので1994年です。その1年後に田中麗奈さんがオーディションに合格しております。ということは、テンカラットとして、初めての所属タレントとなったのかもしれません。
田中麗奈さんのいま(現在)の活動
私生活では、2016年に結婚し、2019年に長女を出産しております。育児と仕事の両立に励みながら「演技が大好き」という思いを改めて確認し、さらなる表現を追求しております。
演技の追求として、40代で初めてアクティングクラスに挑戦しており、これまで体感できなかった演技の理論を体得したり、瞬発力が求められる即興演技の練習をしたりと、新しいアプローチで演技の深みを追求しております。
地元・久留米への貢献として、久留米ふるさと特別大使としての活動があり、2021年からは「久留米ふるさと名誉大使」として、地元・久留米の魅力を発信し続けております。
40代で初めての挑戦するって結構、勇気がいるんですよね。
私も40代からプログラミングを始めました。
今でも苦労はしておりますが、始めた当初は何も頭に入らず、常に手を動かしながらこのソースコードはなにを意味にしているのか、自分がいったい何を現在やっているのかを意識しながら行っていたことを思い出します。
田中麗奈さんの経歴
1998年映画「がんばっていきまっしょい」で主演し、女優デビューしております。
同じ時期にサントリー「なっちゃん」のCMに出演し、注目を集めたのは今でも話題です。
映画「はつ恋」(1999年)で日本プロフェッショナル大賞主演女優賞を受賞し、一躍トップ女優となっております。
映画『夕凪の街 桜の国』、『山桜』、『犬と私の10の約束』、『幼な子われらに生まれ』(山路ふみ子映画賞女優賞受賞)などに出演し、2025年10月17日公開映画「ストロベリームーン」では母親役を演じております。

テレビドラマでは、NHK大河ドラマ「平清盛」「花燃ゆ」土曜時代ドラマ「ぬけまいる」などに出演し、セリフにあった表情や立ち方、歩き方など細かいところまで役柄を演じきっており、田中麗奈さんの繊細な演技がすごい!と話題にもなっております。
田中麗奈さんの学歴
公式に発表されている内容はありませんでした。
情報としてあったのは、推測ですが、大学には進学していません。久留米市立上津小学校を卒業し、久留米市立青陵中学校卒業後、西日本短期大学付属高校へ進学し、女優業の道へ進んだと言われております。
中学時代は、陸上部に所属しており、勉強と部活に真摯に取り組んでいたそうです。また、中学時代に父親の紹介で地元の芸能事務所に所属してモデルの仕事をしております。
高校2年生の時に現在の事務所「テンカラット」のオーディションに合格し、上京する予定でしたが両親の説得もあり、福岡と東京を往復する生活を送り、高校卒業後に上京しております。

上京については、ご両親の説得があり、福岡に高校卒業までいました。
ご両親のお気持ちとして推測されるのは、子供が成人しても子育ての苦労や喜びを共有し、子供の成長を願う「親心」が根強くあるのではと思います。
子供の進学ややりたいことを支援したいという気持ちは、誰よりも強かったのではと思います。
当時は、福岡でも田中麗奈さんが活動できるお仕事があったようです。
お父様が最初の芸能事務所を紹介したという経緯もあることから、高校卒業するまでは、地元にいて欲しい、親の近くにいて欲しいという思いから、地元でのモデル活動を支援していたのではと思います。
出産後もご活躍する芸能人関連記事

田中麗奈さんの年収
田中麗奈さんの具体的な年収に関する公式な情報はありませんでした。
推測ではありますが、年間1億円前後ではないかという情報があります。
その内訳ですが、女優業として1本のドラマ出演が2,000万~3,000万円、サントリー「なっちゃん」をはじめとする、多数のCM出演がありますので年間2,000万~3,000万円の収入あると推測します。
そして、プライベートブランドでもある「RENAMARIA」を2017年に立ち上げております。
このブランドの売り上げが年間1,000万~2,000万円の収入があるのではと推測されております。

これらを合計しますと、年間約1億円前後と推測されます。
まとめ
田中麗奈さんのいま(現在)の活動は、2016年に結婚し、2019年に長女出産し、女優業を続けている。
40代である、2021年からアクティングクラスに通い、演劇を追求しさらに女優としての演技力を磨いている。
田中麗奈さんの経歴は、中学校から女優を目指しており、父親の紹介もあり地元の芸能事務所に所属し、モデル活動を始める。
高校2年生の時に、現在の所属先でもあるテンカラットのオーディションに合格し、高校卒業後、上京し本格的に女優の活動を始める。
田中麗奈さんの学歴は、留米市立上津小学校を卒業、久留米市立青陵中学校卒業後、西日本短期大学付属高校へ進学し、大学には進学せず、本格的に女優業を始めております。
田中麗奈さんの年収は、推定1億円前後です。女優業やCM、プライベートブランドの売り上げなどが主な収入源となっております。
いかがでしたでしょうか。
母親となっても美しく活動を続ける田中麗奈さん。最新映画も非常に楽しみです。
これからも田中麗奈さんを応援しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント